【vなす】愛玩動物看護師のオンラインサロン

こんにちは!
ペットライフクリエイター獣医師MicVet です。
小動物臨床6年,ペットフードメーカなどで約1500件の動物病院を担当,動物病院スタッフ向けに毎日がちょっと楽しくなる情報発信中です。
このブログでは業界初!?かもしれない
愛玩動物看護師にチャレンジする方のオンラインサロン
vなすについてご紹介します。
オンラインサロンって何?

最近話題のオンラインサロンとは?
オンライン上で同じ目的を持った仲間が集まり交流することができるスペースのことです。
有名なものでは
・FacebookのGroup
日本最大のオンラインサロン西野亮廣のエンタメ研究所が有名
・DMMオンサイン
ホリエモンのオンラインサロンがあることで有名
などがあります。
オンラインサロンの特徴として一般的には
クローズドコミニティー
つまり閉鎖的な空間で中の情報がよくわからないとされています。
参加型のコンテンツが多い
一方的に主催者の意思や知識を受け続けるメールマガジンなどと異なり
参加者同士が一緒にイベントを作ったり提案をしたり
アクティブラーニングができるところがおおいです。
オンラインサロンは目的も特徴も実に様々でサロンの主催者の思想や目的によって得られるメリットやコンテンツに特徴があります。

なんか楽しそう!
オンラインサロンへの参加理由はそれだけで十分です。
愛玩動物看護師に挑戦するオンラインサロン【Vなす】
愛玩動物看護師のサークルVなすってなに?
【名前の由来】
Vベテリナリー(獣医)+なす(ナース)=vなす!
【vなすの意義】
・愛玩動物看護師を目指す方の学習
・愛玩動物看護師の情報交換とコミニケーション
を目的としたオンラインサロンです。
【vなすが目指す3つのスキル】
1調べる力 :
ん?っと思ったら自分で調べてみよう!新しい発見があるかもしれない。
2考える力 :
あなたはどう思う?どう感じる?自分の声を大切に。
3 発信する力 :
あなたの経験と知識を求めている方がいます。あなたの知恵を教えてください。
Vなす活用するための3Step!
Step1 自己紹介をする
vなすではメンバー同士のコミニケーションを大切にしています。
「メンバー紹介」にて自己紹介をお願いします。
Step2 模試を受ける(オンライン)
vなすでは
モチベーション維持と学力に合わせた情報提供をするため
オンライン上で「動物看護学模試」を実施しています。
問題数120問(動物看護師統一認定試験と同じ)
試験時間100分
とハードなものですが時間のある時にぜひ挑戦してみてください。
模試では正解数よりも
苦手な問題・得意な問題を見つけ出すことが大切です。
苦手だと思っていた問題がするっと解けたり
得意だと思ってた問題が意外とできなかったり
意外な発見があるかもしれません。
Step3 学習する
vなす限定公開の解説動画や資料を使って学習スタート!
オンラインなので好きな時間に好きなだけ自分のペースで学習することができます。
ご質問はコメント欄にご記入お願いします。
こんな事聞いてもいいのかな~
こんな質問したら恥ずかしいかも
動物病院では今さら聞けないことでもここなら大丈夫
クローズドコミニティーなので安心してご質問ください。
Step4 愛玩動物看護師その先へ
愛玩動物看護師に挑戦するオンラインサロン vなす では
単に国家資格愛玩動物看護師を取得するだけでなく
新しい資格を取得したその先の
人と動物の福祉と愛玩動物看護師の地位向上と活躍に貢献する場を目指しています。
あなたの経験と知識を発信共有することで愛玩動物看護師の社会貢献を一緒に目指しましょう。
