ストレスフリーでもストレスフル

こんにちは!
ペットライフクリエイター獣医師MicVet です。
小動物臨床6年,ペットフードメーカなどで約1500件の動物病院を担当,動物病院スタッフ向けに毎日がちょっと楽しくなる情報発信中です。
このブログでは暇すぎストレスの知られざる落とし穴について考察します。
今回参考にした本はこちら
科学的な適職 4021の研究データが導き出す、最高の職業の選び方

動かざること山の如し

疾(はや)きこと風の如く
戦国大名武田信玄
徐(しず)かなること林の如く
侵掠(しんりゃく)すること火の如く
動かざること山の如し
時の武将武田信玄が戦について4つの心構えを説いたものとされる有名な一説です。
動かざること山の如し
の部分では特に山のようにどっしり構え動じない様子と解釈されていますが私が務めていた動物病院では違った意味を持っていました。
その方は
慌ただしく動き回る動物病院スタッフの中で一際目立っていました。
まさに動かざること山の如し
患者さんが来院しても緊急手術が始まってもデスクに座ったまま動かないスタッフです。
そんな彼女は院内ミーティングでこんな事を語るのです。
ストレスなんて全くたまらないわよ!
好きな時に仕事して,好きな時に休めばいいんだから
みんなもそうすればいい!
暇すぎより電気ショックを選ぶ

2014年夏,権威ある科学雑誌サイエンスに心理学者8人による共著論文が掲載され話題になりました。
その内容が興味深いものだったからです。
彼らの実験はまず協力者に電気ショックを体験してもらいました。
その電気ショックは悶え苦しむよなレベルの刺激はありませんでしたが決して心地良いものではありません。
電気ショックを体験してもらった後,研究者は協力者にこう告げるのです。
できるだけ楽しいことを考えてください。
心地よい事を考えている間にもし気が向いたらこの電気ショックを体験できます。
電気ショックを受けるかどうかは完全にあなたの意思次第です。
あなたが決めてください。
そう言って,10分間または20分間座ってもらいました。
結果
実験に協力した
男性で2/3,女性では1/3が電気ショックを体験することを選びました。
電気ショックが心地よくない事がわかっていたにも関わらず自ら苦痛を求めたのです。
電気ショックを避けて10分間過ごすこともできたのに。
何もすることがない時間を過ごすよりも電気ショックという苦痛を求めるという一見不思議な心理的性質があることがわかりました。
ストレスは良くないというイメージが強いですが
実はストレスを選ぶことによって得られるメリットがあることもわかっています。
良いとスレスト悪いストレス

アメリカにあるランド研究所では職場での適度なストレスによって得られるメリットについてこの3つを紹介しています。
・仕事の満足度を高める
・社会へのコミットメントを改善する
・離職率を低下させる
仕事をしていく中で避けたい避けたいと願っているストレスですが上記のようなメリットはほとんど知られていません。
この中で良いストレスの特徴についてこのような特徴があると説明しています。
・数分から数時間で終わる
・一時的に集中力をあげる
・身体のダメージを回復させる
など
そしてストレスの重要性についてこんな言葉で表現しています。
幸福感を鍛えるには良いストレスが欠かせない
科学的な適職より抜粋
ストレスフリーでもストレスフル

動かざること山の如しを貫き
ストレスフリーを宣言していた彼女はその後徐々に体調を崩すようになりとうとう動物病院を退職することになりました。
そして最後の挨拶でこんな話をしたのです。
もうストレスがたまりすぎて体が悲鳴をあげちゃったの
フリーでもフルでもなく丁度いいストレス
何事もほどほどでいたいものです。
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございまいました。
明日はもっと素敵な1日になるよう応援しています。