ブログ初心者やる気が出ない時どうしたらいい?

こんにちは!
ペットライフクリエイター獣医師MicVet です。
小動物臨床6年,ペットフードメーカなどで約1500件の動物病院を担当,動物病院スタッフ向けに毎日がちょっと楽しくなる情報発信中です。
ブログを始めて3ヶ月目急に書けなくなった

毎日1記事アップを目標に楽しくコツコツ記事を書き続けはや3ヶ月,PCの前に座るところまで行くのですがなかなか記事が書けない。
ネタがない
書ける気がしない
どうしよう?
そんな同じ経験をしているあなたへブログ更新のモチベーションを復活させるきっかけになったことをご紹介します。
今までの記事を見返す

ブログを始めた時の記事を見返すとコツコツと書き溜めてきた軌跡を再確認することができ,モチベーションがあがります。
最初はこんな記事書いてたんだ~とか
この記事書いてたときは夜中までかかって大変だったなとか
記事を書いた時の記憶をたどることで過去の自分に比べて今の自分が進歩していることを実感することができます。
経験を積むために記事を書き続けることが自分を成長させてくれます。
レジェンドの動画を見る
マナブログを運営しているブログ界のレジェンドマナブさんの動画を見ると頑張ればこんな生き方ができるかもしれない!
とやる気がでます。
お手本にしている方の記事や動画をみることで見失い書けてた目標を再確認することができます。
ブログ本を読む

一度読んだブログやアフィリエイトの本を読み直すと最初に読んだ時にはわかならなかった難しい単語の意味がわかるようになっていたり
ブログを始めたばかりのときには理解できなかった作者が伝えたいメッセージを実感することができたり
ちょっと難しかったなと思っていた本がわかりやすく実感することができるので
このテクニックをブログで使ってみたい!
という気持ちがモチベーションに繋がります。
やる気がない時におすすめの本
常にPCのそばにあるブログを書く時に励ましてくれるおすすめの本をご紹介します。
ブログ運営の細かいテクニックの紹介ではなく
ひたすらブログにどう向き合うべきかという姿勢を強調した本です。
ブログが書けない?甘えるんじゃない!
と活を入れてくれる一冊です。
自由な発想で楽しみながらアウトプットする方法を丁寧に優しいタッチで教えてくれます。
ブログを書かなければ!という義務感に押しつぶされそうになった時に
ブログの楽しさを思い出させてくれる一冊です。
読むたびに
その手があったか!
そうやって書けば良いんだ!
と毎回わくわくした気持ちにしてくれる一冊です。
数々の人気ブロガーがおすすめ本に紹介しているだけあって読むたびに書いてみたい!という気持ちにさせてくれます。
もうダメだ・・・書けない・・・
と思った時におすすめしたいお守り的な一冊です。
ブログやる気がでない時は書くの休む

それでもブログを書く気力がなければ思い切って記事を書くのも休んでみてはいかがでしょうか?
そしてこんな記事を書くのはいかがでしょう?
毎日書き続けたブログを1日書かないでみた結果
とかね。
今日も素敵な1日をお過ごしください。