7年間便秘で諦めていた猫が腸内バイオームを食べた結果

こんにちは!
ペットライフクリエイター獣医師MicVet です。
小動物臨床6年,ペットフードメーカなどで約1500件の動物病院を担当,動物病院スタッフ向けに毎日がちょっと楽しくなる情報発信中です。
良ければこちらの記事も御覧ください。
猫の尿石症や膀胱炎予防に役立つ飲水方法
犬と猫のペットフードを買う
便秘の猫にヒルズの療法食腸内バイオームをあげたらいいうんちが出ました!
このBlogでは動物看護師などの動物病院で働くスタッフ向けに飼い主さんに教えたくなる情報を提供しています。
消化器疾患を持っている猫のためのキャットフード選びに悩んでいる方必見です。
※療法食腸内バイオームの給与には必ず獣医師の診察を受けてください。
腸内細菌に注目した新しいキャットフード

先日ペットフードの老舗ヒルズから療法食腸内バイオームが発売されました!
実はうちの猫赤ちゃんのときからずっと便秘で困っていました。
原因は不明で1周間に1回出るか出ないかの状態。
排便するときも痛そうな感じです。
猫便秘改善のために試してきたこと

動物病院にへその緒が付いた状態で捨てられていた仔でした。
なので100%人工哺乳で育った影響なのかキャットフードを食べられるようになる前から便秘でした。大人になった今の今まで便秘改善のために試してきたことをご紹介します。
お水を多めに飲ませる
これは便秘気味の猫によくアドバイスされることです。
ドライフードをふやかしてみたり,缶フードに水を足してみたりしました結果食べたフードを吐き戻してしまうという事態に。
うちの子の便秘を解決する事はできませんでした。
運動をさせる
運動すると腸の動きが刺激されて排泄しやすくなるというもの。
ねこじゃらしや紐などで遊ぶのは楽しい時間でしたが期待していた効果は得られず断念。相変わらず便秘が続きます。
療法食や薬
消化器疾患用療法食は今まで販売されていたものを全て試しました。
フードがダメなら薬だと下剤を試したこともありましたがこれも変化がなく,薬の入ったフードを出すたびにだんだんと信頼を失っていきました。
便秘猫の救世主腸内バイオーム

腸内細菌に注目した全く新しい療法食ヒルズの腸内バイオーム発売の知らせを受けすぐに購入しました。
くいつき◎です。美味しそうに食べてくれました。
24時間以内に排便を改善するという噂の腸内バイオーム。キャットフードを食べてから29時間後に感動の瞬間が訪れます。

↑こんな感じだったものが
↓こんな感じに!

きらきら輝いてうるおいがあってほどよく柔らかい!
感動的な光景がそこにありました。
腸内バイオームをおすすめしたい猫
- お水をあまりのめない
- トイレに入るとしばらく出てこない
- おしりを床にこする時がある
- トイレ以外の場所で粗相することがある
腸内バイオームをおすすめしない猫
- 肥満ぎみの猫
- キャットフードを変えると食べなくなる猫
- 獣医師から特別なフードをすすめられている猫
腸内バイオームを購入するなら500gから始めるがおすすめです。

※療法食腸内バイオームの給与には必ず獣医師の診察を受けてください。
[itemlink post_id=”1179″]